※収支報告書等の決算報告は、日本財団CANPANの財政・収支報告書・貸借対照表 に掲載しております。

2006年  3月 「なまら便利なバスマップ」(初版)1万部発行(札幌市元気活動プロポーザル事業)

2006年  7月 同マップ(増刷版)1万部発行(札幌市に発行協力)

2006年11月 第4回パートナーシップ賞受賞

2007年  6月 「なまら便利なバスマップ」(第2版)1万部発行(札幌市委託事業)

2007年  7月 「えき・バスナビ&バスマップ使い方講座」開催(札幌市、(財)北海道環境財団との共催)

2007年11月  「札幌公共交通おでかけ講座」開催(道立市民活動促進センターとの共催)

2008年  6月 「なまら便利なバスマップ」(第3版)1万部発行 ((財)秋山生命科学振興財団助成(社)北海道開発技術センター協力)

2009年  8月 「なまら便利なバスマップ(2009年夏ダイヤ版)」(第4版)1.5万部発行(発行主体:(財)北海道環境財団
「福祉のまちづくり学会in帯広」にて(社)北海道開発技術センターと共同研究発表

2009年12月  「なまら便利なバスマップ(2009年冬ダイヤ版)」(第5版)2万部発行(発行主体:(財)北海道環境財団

2010年  2月 「第5回ひとづくり・地域づくりフォーラムin山口」で協働の事例発表

2010年11月  「これからの札幌圏の公共交通機関について考えよう!」開催(道立市民活動促進センター協働講座)(参加者20名)

2011年  3月 「環境の視点から札幌の交通を考える市民セミナーⅢ」(主催:まちネット)にて話題提供

2011年  6月 セミナー『札幌市の交通デザイン』にて、「札幌の交通システム(主にバス)の現状と問題点」(北海道大学大学院経済学研究科・経済学部主催)として話題提供

2012年  1月 「なまら便利なバスマップ(2011年冬ダイヤ版)」(第7版)1万部 自主発行

交通まちづくりフォーラム

交通まちづくりフォーラムの様子

2012年  3月  「交通まちづくりシンポジウム」開催(参加者:約100名)(平成23年度札幌市緊急雇用創出事業)

2013年  2月 「交通まちづくりフォーラム-みんなで支える公共交通-(第10回バスマップサミットin札幌)」開催(実行委員会に幹事団体として参画)(参加者:約200名)
※リンクは旧ページのフォーラム特設ページになります。

2014年 1月 「なまら便利なバスマップ(2013年冬ダイヤ版)」(第8版)1万部 協賛広告・さぽーとほっと基金を財源に自主発行

2015年 6月 「なまら便利なバスマップ(2015年夏ダイヤ版)」(第9版)2万部 協賛広告・クラウドファンディング・さぽーとほっと基金を財源に自主発行

2018年 5月 「なまら便利なバスマップ(2018年夏ダイヤ版)」(第10版)1.2万部 協賛広告により自主発行

2019年 3月  「くしろ町公共交通ガイドマップ」の版下制作(釧路町様から受託)

2020年10月  「くしろ公共交通マップ2020.10」(「広報くしろ」(10月号)掲載)の版下制作(釧路市様から受託)